B型がアメリカ生活すると

大昔の友達が15年前位に日本でお茶しばいた時に、この本を出してこう言った。『シス子ちゃんって、思いっきりB型よね』と、彼女が差し出したのはこの本だった。

https://amzn.to/4bMVRJv: B型がアメリカ生活すると
フランシス子

そんなに分かりやすいB型なのか?

集団行動の中で一人だけふらふら散歩したりする。時には人生まで賭ける。

フランシス子

昔から一匹狼で、サンフランシスコに落ち着くまで放浪してた

気になると即行動。その時の行動力はすさまじい。この行動力のおかげで、今ここに居ると言っても過言ではない。 だけど興味ないとどうでも良い

目標までは突っ走る。達成しちゃえば後はおざなり。

フランシス子

言われてみると、今は結構だらだらと住んでるわ

過去を振り返ってうじうじするけど、後悔はない。それも自分の糧(かて)となる。

フランシス子

明日天国行っても後悔せんと思うわ

これは本当に言われるが、語り草になる『ありえない実話』の持ち主。その割には本人余り覚えてないので、思い出したらブログにしていこうと思っている。

自分の死後、本になる様な人生を歩みたい。もしくは歩んでいる

右と言われれば左と言う、それが基本。

フランシス子

『変』て言われるとなんだか嬉しい

よく道を聞かれる。しかも相手は、『年齢』『国籍』を問わず色々

これはマジでびっくりした。本当に日本に住んで居る時から、国籍問わず道を聞かれる。アメリカに引っ越してからも、車を運転していても高速の入口は何処や?とか。 コンサートに行っても、このセクションって、何処から入場すれば良いのかな?とか(知らんがな、サイン見ろて)スーパーマーケットとかで買い物していても、スペイン語でトイレは何処ですか?と聞かれたり。(ちゃんとスペイン語で返したけどな)つい先週もコスコで、アメリカ人のおばちゃんに『卵売り場は何処ですか?』と聞かれたわ。

フランシス子

これは未だに私の中の謎やねん

勉強の方じゃない『頭いい』って言われる。 自分でもストリートスマートで勉強のスマートでは無いのは分かっている。でも、おかげ様でアメリカの都心でちゃんと一人暮らし出来てた。

B型で良かったなと思うわ。